2013年04月24日
DJ 加美幸伸氏が紹介してくれました
テーマ:blog
FaceBookで DJ加美幸伸氏(FM Cocolo)さんがワタシのことを書いてくれました♪
以下、引用ですw
加美さん、おおきに!!ありがとうございます☆
Our Hometown...この縁は何か永遠やなぁ~。しかも音楽があるから!
昨夜は、大阪・梅田のMister Kelly’sに、
ミュージシャンNaohのCoolなSaxプレイを堪能するために行ったのだが、
相変わらず音楽に溢れていることが楽しいんだろうなぁ~
あの笑顔と積み上げたリアリティーの中から生まれるサウンドに心地よくなってしまったのです。
実は、Naohは、オレ加美幸伸と地元が同じで、
地元も何も本当にびっくりするくらいのご近所さんで、
まぁ~年齢は離れているので、オレが車なんか乗って、カーラジオからお気に入りの音楽をガンガン楽しんでいた頃に、
彼女はランドセルを背負って、パンツ丸出しで走り回って、地元のシンボルの池の土手でヨモギでも積んでいたのだろう(笑)
そういった縁というのは、本当に尊いもので、
しかも音楽という永遠のものが繋げてくれるんだろうなぁ~
だから音楽っていうものは宝であり神なんだろうって思う。
そんな最高にCoolでJazzyなライヴをしちゃったNaohと、
翌日だから今朝ですわ。「インデアンカレー食べたい!」っていうからお供して。
それで、ここからはオレ!地元の先輩風吹かせました(笑)
Naohは、本当に素晴らしいミュージシャンですねん!
本当に音楽に向かい、音楽と分かち合いそして、音楽と手を取り合い...
そうしてきた経験値が、今無限の可能性を演出する...
これからの活動を注目しておいた方が絶対にいい!いやすべき!
なんかしでかす予感ですよ...Naoh!!!
まぁ~最終的にオレたちの地元の町内会で何かしよう!って。
そんなことも話したり...(笑)
以下、引用ですw
加美さん、おおきに!!ありがとうございます☆

Our Hometown...この縁は何か永遠やなぁ~。しかも音楽があるから!
昨夜は、大阪・梅田のMister Kelly’sに、
ミュージシャンNaohのCoolなSaxプレイを堪能するために行ったのだが、
相変わらず音楽に溢れていることが楽しいんだろうなぁ~
あの笑顔と積み上げたリアリティーの中から生まれるサウンドに心地よくなってしまったのです。
実は、Naohは、オレ加美幸伸と地元が同じで、
地元も何も本当にびっくりするくらいのご近所さんで、
まぁ~年齢は離れているので、オレが車なんか乗って、カーラジオからお気に入りの音楽をガンガン楽しんでいた頃に、
彼女はランドセルを背負って、パンツ丸出しで走り回って、地元のシンボルの池の土手でヨモギでも積んでいたのだろう(笑)
そういった縁というのは、本当に尊いもので、
しかも音楽という永遠のものが繋げてくれるんだろうなぁ~
だから音楽っていうものは宝であり神なんだろうって思う。
そんな最高にCoolでJazzyなライヴをしちゃったNaohと、
翌日だから今朝ですわ。「インデアンカレー食べたい!」っていうからお供して。
それで、ここからはオレ!地元の先輩風吹かせました(笑)
Naohは、本当に素晴らしいミュージシャンですねん!
本当に音楽に向かい、音楽と分かち合いそして、音楽と手を取り合い...
そうしてきた経験値が、今無限の可能性を演出する...
これからの活動を注目しておいた方が絶対にいい!いやすべき!
なんかしでかす予感ですよ...Naoh!!!
まぁ~最終的にオレたちの地元の町内会で何かしよう!って。
そんなことも話したり...(笑)